夏の思い出

harumi004-image001

 

8月31日、高野牛肉店のコロッケを頬張りながら、「夏終わっちゃうねー」と話していたら、なんだか急に寂しくなり…思い立って数人で勝沼にある喫茶ミカヅキへ。夏の終わりの大人の遠足。名残おしく切なくも素敵な夏の思い出ができました。

 

さてさて、あっという間に8月が終わり、もう9月。

 

小学生のお子さんを持つ周りのお母さんたちは、子どもと一日中付き合わなければいけない“魔の夏休み”が終わって嬉しいやら寂しいやら、だそうで、何年か後にそんな風に思う時が来るのかなーと勝手にしみじみ。高校生のお子さんを持つお母さんたちは、いよいよ本格的な受験の季節到来ということで、気合入れなきゃと、それぞれに夏が終わり、一区切りの季節。

 

このところの甲府は朝晩「あれ、クーラーつけっぱなしだった?」と思う程、涼しい日が続いています。とはいえ、甲府盆地の夏は、日中ベビーカーでの散歩はとてもできないほど殺人的な暑さの猛暑日が続き、私もいよいよ抱っこ紐を買って、バスで移動する日々でした。

 

あまり歩き回ることもできず、体力もなくなってしまい、この夏はすっかりバテていました。
でも、ここはフルーツ王国山梨。
今年の夏は、山梨の幸、フルーツのおかげでなんとか乗り切ることができました。

 

初夏。5月になるとハウスの桃に始まり、6月に入るとさくらんぼの季節。

初夏。5月になるとハウスの桃に始まり、6月に入るとさくらんぼの季節。

 

 ミカヅキの出張喫茶@itokaraにて、さくらんぼのタルト。宝石のように美しいです。

ミカヅキの出張喫茶@itokaraにて、さくらんぼのタルト。宝石のように美しいです。

 

さくらんぼの後は、いよいよ露地物の桃。CELEO 2階、甲府駅改札横のお土産屋さんでは、はねだしの桃が2玉で\340。午前中に売り切れることが多いそう。お土産用の箱入りの桃も店頭販売されていました。

さくらんぼの後は、いよいよ露地物の桃。CELEO 2階、甲府駅改札横のお土産屋さんでは、はねだしの桃が2玉で¥340。午前中に売り切れることが多いそう。お土産用の箱入りの桃も店頭販売されていました。

 

そして、7月に入るとソルダム。ソルダムと言うと聞き慣れない方も多いのでは?山梨県のスモモの主力品種だそうです。

そして、7月に入るとソルダム。ソルダムと言うと聞き慣れない方も多いのでは?山梨県のスモモの主力品種だそうです。

 

いつもは自分で買うけれど、この桃、いつもお世話になっている方が「沢山貰ったから」とお裾分けしてくださいました。部屋に置いているだけで甘い匂いがぷ〜んと漂う、幸せな匂いが充満。大ぶりで甘くて夏の疲れによく効く、大切なエネルギー源。

いつもは自分で買うけれど、この桃、いつもお世話になっている方が「沢山貰ったから」とお裾分けしてくださいました。部屋に置いているだけで甘い匂いがぷ〜んと漂う、幸せな匂いが充満。大ぶりで甘くて夏の疲れによく効く、大切なエネルギー源。

 

暑さで食欲が全くなくなってしまったこの夏。しかしカレーなら食べれる、食べたい!いてもたってもいられなくて、こんなに安くてやっていけるの?と思わず心配になってしまうインド・ネパールレストラン ミランへ。岡島百貨店近く、六曜館骨董店の向かい、和菓子の老舗澤田屋さんのすぐ近く。すごく好みの味。美味しい。何よりインド人(?)店員さんの丁寧すぎる接客が大好き。隣の席では80代くらいのおばあさま2人が終活と嫁の話で盛り上がり、後ろではユニタス日本語学校の学生さんと思われる沢山の外国人の若者が盛り上がり、私はと言えば、相席になった近所で働いているというおばさまと甲府のランチ事情と子育て話で盛り上がり。この雑多感は甲府ならでは?

暑さで食欲が全くなくなってしまったこの夏。しかしカレーなら食べれる、食べたい!いてもたってもいられなくて、こんなに安くてやっていけるの?と思わず心配になってしまうインド・ネパールレストラン ミランへ。岡島百貨店近く、六曜館骨董店の向かい、和菓子の老舗澤田屋さんのすぐ近く。すごく好みの味。美味しい。何よりインド人(?)店員さんの丁寧すぎる接客が大好き。隣の席では80代くらいのおばあさま2人が終活と嫁の話で盛り上がり、後ろではユニタス日本語学校の学生さんと思われる沢山の外国人の若者が盛り上がり、私はと言えば、相席になった近所で働いているというおばさまと甲府のランチ事情と子育て話で盛り上がり。この雑多感は甲府ならでは?

 

 この夏、一番の感動は、土方洋蘭園の丸ごと果肉氷とジェラート。果実氷は苺氷、柿氷、桃氷とあり、どれも完熟した果実を丸ごと凍らせ、それを削ったもの。水で一切薄められていない、丸ごと全部果実でできた贅沢なかき氷はとにかく濃厚でジューシー。苺氷は午前中で完売とのことで桃氷を頂きました。

この夏、一番の感動は、土方洋蘭園の丸ごと果肉氷とジェラート。果実氷は苺氷、柿氷、桃氷とあり、どれも完熟した果実を丸ごと凍らせ、それを削ったもの。水で一切薄められていない、丸ごと全部果実でできた贅沢なかき氷はとにかく濃厚でジューシー。苺氷は午前中で完売とのことで桃氷を頂きました。

 

こちらは苺のジェラート。濃厚でたまらない。外に設置されたテーブルで食べなければいけないけれど、洋蘭園ということで洋蘭以外にもたくさんのハーブや植物がある敷地内。水を浴びた植物たちに囲まれているので暑さはさほど気にならず。テーブルの足元に置かれた蚊取り線香の匂いと、扇風機の風と、ちょっとダサいトレイや手書きの説明。まるで田舎のおばあちゃんの家に来たような、何でもかんでもオシャレでないところが妙に和む居心地の良い場所。県外の友達が来たら是非連れて行きたい山梨らしい場所。果肉氷とジェラート併せて¥950という破格の値段も凄いです。

こちらは苺のジェラート。濃厚でたまらない。外に設置されたテーブルで食べなければいけないけれど、洋蘭園ということで洋蘭以外にもたくさんのハーブや植物がある敷地内。水を浴びた植物たちに囲まれているので暑さはさほど気にならず。テーブルの足元に置かれた蚊取り線香の匂いと、扇風機の風と、ちょっとダサいトレイや手書きの説明。まるで田舎のおばあちゃんの家に来たような、何でもかんでもオシャレでないところが妙に和む居心地の良い場所。県外の友達が来たら是非連れて行きたい山梨らしい場所。果肉氷とジェラート併せて¥950という破格の値段も凄いです。

「甲府でしかできない50のこと」でも取り上げられていました!詳しくはこちらを
「完熟フルーツまるごと削ってます!土方洋蘭園『農園カフェ』の果肉氷」

 

カフェの奥にはいろいろな植物や花の苗が販売されています。

カフェの奥にはいろいろな植物や花の苗が販売されています。

 

蘭が並ぶスペースは壮観。

蘭が並ぶスペースは壮観。

 

甲府の夏の空は、嘘みたいに青い空が広がり白い雲が浮かんでいます。この夏、いつの間にか息子もよく歩くようになり、手を引いて散歩する日も。あっという間に成長していってしまうんだなぁと嬉しくも寂しい今日この頃です。

甲府の夏の空は、嘘みたいに青い空が広がり白い雲が浮かんでいます。この夏、いつの間にか息子もよく歩くようになり、手を引いて散歩する日も。あっという間に成長していってしまうんだなぁと嬉しくも寂しい今日この頃です。

 

夏休み番外編。東京から友人が遊びに来てくれたので、皆で白州は台ヶ原へ。水信玄餅を求めてたくさんの観光客が押し寄せていた台ヶ原金精軒本店。でも水信玄餅は土日限定なので要注意。

夏休み番外編。東京から友人が遊びに来てくれたので、皆で白州は台ヶ原へ。水信玄餅を求めてたくさんの観光客が押し寄せていた台ヶ原金精軒本店。でも水信玄餅は土日限定なので要注意。

 

私はプリプリの水饅頭で潤いチャージ。

私はプリプリの水饅頭で潤いチャージ。

 

斜め前の七賢酒造もたくさんの人。山梨では言わずとしれた日本酒の醸造元として有名で、最近では日本酒のスパークリングも販売を始めたり、三百年続く老舗ながら新しい挑戦を続けているんですよね。中では試飲もできます。

斜め前の七賢酒造もたくさんの人。山梨では言わずとしれた日本酒の醸造元として有名で、最近では日本酒のスパークリングも販売を始めたり、三百年続く老舗ながら新しい挑戦を続けているんですよね。中では試飲もできます。

 

harumi004-image031

 

とにかく美味しいから絶対行ってみて!とオススメされていたBrevicauleさんはあいにくの定休日。夜は甲府駅北口のd&department Yamanashiで食事を。子連れにも優しく、山梨産の野菜や肉を堪能できるので重宝しています。

とにかく美味しいから絶対行ってみて!とオススメされていたBrevicauleさんはあいにくの定休日。夜は甲府駅北口のd&department Yamanashiで食事を。子連れにも優しく、山梨産の野菜や肉を堪能できるので重宝しています。

 

8月に入るとシャインマスカットの季節到来。皮ごとパクッといけるので、葡萄の皮を剥くのが苦手な人、働いていて忙しい人にオススメのフルーツ。

8月に入るとシャインマスカットの季節到来。皮ごとパクッといけるので、葡萄の皮を剥くのが苦手な人、働いていて忙しい人にオススメのフルーツ。

 

採れたてホヤホヤ、大粒のなんとも立派な藤稔(ふじみのり)を頂きました。藤稔は大粒なのに甘さが詰まっていて滴るようなジューシーさ!ザ・葡萄!あまりの美味しさに感動して、すぐに注文して両親や友達に贈りました。

採れたてホヤホヤ、大粒のなんとも立派な藤稔(ふじみのり)を頂きました。藤稔は大粒なのに甘さが詰まっていて滴るようなジューシーさ!ザ・葡萄!あまりの美味しさに感動して、すぐに注文して両親や友達に贈りました。

 

そんな藤稔を使ったタルトをミカヅキさんにて。甘いのにさっぱりしていて、重くないのに満足してしまうミカヅキさんのスイーツ。

そんな藤稔を使ったタルトをミカヅキさんにて。甘いのにさっぱりしていて、重くないのに満足してしまうミカヅキさんのスイーツ。

 

ミカヅキさんは勝沼ぶどう郷駅から徒歩2分なので、子連れでも行きやすくて嬉しい場所。20数分間の電車の旅と駅から降りて眼前に広がる景色は、日常から解き放たれる貴重な時空間。勝沼はこの時期、濃い緑が山々一面に広がり、葡萄畑には葡萄の実がたわわに育ち、本当に綺麗です。そして、勝沼から遠くに見える山々に囲まれた甲府盆地の景色はとてつもなく綺麗で、「あー、あそこから来たんだ」と深い感慨をもたらしてくれます。

ミカヅキさんは勝沼ぶどう郷駅から徒歩2分なので、子連れでも行きやすくて嬉しい場所。20数分間の電車の旅と駅から降りて眼前に広がる景色は、日常から解き放たれる貴重な時空間。勝沼はこの時期、濃い緑が山々一面に広がり、葡萄畑には葡萄の実がたわわに育ち、本当に綺麗です。そして、勝沼から遠くに見える山々に囲まれた甲府盆地の景色はとてつもなく綺麗で、「あー、あそこから来たんだ」と深い感慨をもたらしてくれます。

 

甲府に住んでいる方もそうでない方も、ぜひ一度勝沼からの景色を見に訪れてみてくださいね。

 

荒川橋から見える富士山。いつもの景色、日常へ。

荒川橋から見える富士山。いつもの景色、日常へ。

 

さて、9月も頑張ろう。