子育て世帯家賃助成エリアあります!
何かとお金がかかる子育て期の方の家賃を助成する制度が甲府市にあります!
エリアは地図の赤い範囲です。お役に立つかもしれません。
※この地図は大まかなエリアを示すものです
子育て世帯(中学生以下・妊婦世帯)新婚世帯(婚姻後5年以内夫婦とも50歳未満)の方を対象に、月額実質家賃の2分の1内、上限2万円(収入制限等あり)の助成制度です。
対象区域:中央部地域等(富士川地区・相生地区・春日地区・新紺屋地区・朝日地区・穴切地区:約540ha)
(物件ごとに該当するかどうか個別に判断する必要がありますので、建設総室空き家対策課空き家対策係 電話番号:055-237-5350 までお気軽にご連絡ください)
申請受付:平成30年1月4日から
助成期間:施行日から平成32年3月31日
1.助成対象者(全てに該当すること)
(1)子育て世帯(中学生以下、妊婦世帯)、新婚世帯(婚姻後5年以内の夫婦いずれも50歳未満)であること
<以下「子育て世帯等」>
(2)平成29年4月1日以降、中央部地域等内の民間賃貸住宅に賃貸借契約した世帯
(3)平成29年4月1日以降、中央部地域等外から中央部地域等内に新たに世帯全員が住民登録した子育て世帯等として、申請日に中央地域等内へ住民登録して1年を経過しない世帯
(4)1年以上中央部地域等外に住民登録している世帯
(5)収入のある者すべての年間所得の計が次の所得以下である世帯
2人世帯:622万4千円
3人世帯:660万4千円
4人世帯:698万4千円
5人世帯:736万4千円等
2.対象住宅(全てに該当すること)
(1)申請者及びその世帯が自ら居住する空き家又は空き室であること
(2)居住の用に供する面積は、30平方メートル以上であること
3.助成金
助成金の交付月額は、実質家賃の2分の1以内かつ上限額2万円
4.家賃助成期間
家賃助成を行う期間は、助成を開始した月から36月を限度
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/akiyataisaku/akiyazyosei.html