甲府市は、男女共同参画都市宣言をしてるだよ。

Hi, everyone!

甲府によっちゃばれし!

8月25日に、自治会のお役で参加している

甲府市男女共同参画推進委員会の活動で

埼玉県のヌエック(国立女性教育会館)で開かれた

第40回 男女共同参画推進フォーラムに参加しました。

 

 

甲府市は、男女共同参画都市宣言をしてるんです!

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/danjo/20130705.html

 

甲府市男女共同参画推進委員会は

男女共同参画社会の実現のために推進活動を行っている市民団体。

男女共同参画社会とは

男性であること女性であることにこだわらず人として平等に暮らしていける社会。

甲府市は老若男女が生き生きと暮らせる街を目指しているんです。

 

私がこの推進委員会に参加するきっかけは2016年の3月。

お隣のおばあちゃんが

「みやこちゃん、お願いがあるだけんど。

社協に文協に婦人会に、他にもあれもこれも

もうお役がたくさんまわって来すぎて、首が回らんさ~。

男女共同参画委員だけ、私にかわってやってくれんけ?」

「どんなお役ですか?」

「月に1回平日昼間の委員会に出ればいいだけ!

自治会から1人ださねぇならんだけど、平日昼前に行ける人がいんだよ~。」

 

私の仕事は夕方から教える仕事だから、平日昼間にならできる、と、引き受けることに。

 

この推進委員会は

自治会推薦の24名と

女性団体や商工会議所などからの推薦が5名

公募で4名、合計33名で構成されていて、

1度就任すると2年連続で委員を務めることになります。

2年で1期とカウントして今年は第5期だそうです。

 

 

就任して最初の1年は右も左もわからずに

月1回の委員会の他に

10月の甲府大好き祭りでの啓発活動、

11月末〜12月の甲府市役所でのパネル展開催、

2月の甲府市男女共同参画推進フォーラム開催、

年度末の活動報告ニュースレター「ふぇあねす発行」などなど

経験者の委員さんについて行きましたが、

2年目の今年は皆さんもう少し積極的。

6月の男女共同参画推進週間の街頭啓発活動、

7月の女性起業ロールモデルセミナー

に続いて、

今年のヌエックではワークショップをやろう!ということに。

 

ヌエックはNational  Women’s Education Centerの略。

低コストの宿泊施設もあり美味しい食堂も併設され、

広い眺めの良いお庭とお茶室もあり、

フォーラム開催時には献茶も行われていました。

ワークショップは

紙芝居→意見交換会という構成にすることにしました。

 

私達の前の第4期に委員をなさった方々の活動の中に

「ジェンダーに敏感な視点で日常を見る」というタイトルの紙芝居があり、

これをワークショップバージョンに短縮して

ジェンダーバイアスの隠れた日常生活の一コマ一コマを提示して、

参加者の皆さんに何が問題か話し合ったり

ジェンダーバイアスを感じた自分の経験などのシェアしたりして貰う

というワークショップ構成になりました

やって良かった!

 

 

参加者の皆さんにも、ものすごく喜んでもらえました!

まず紙芝居が素晴らしかったとお褒めいただきました。

「みなさんの熱演に感動し、自分の経験を思い出して胸にこみ上げるものがありました」

とおっしゃる参加者も。

また、3~6人の参加者グループに分かれての意見交換も

受付で工夫し、

テーブルごとに様々な年齢層や都道府県からの方々が参加する座席配置をしたおかげで、

「自分の知らなかった世界や視点を知ることができました。」

とおっしゃる方々が多数。

 

最後のグループごとのまとめ発表も、参加者の熱い言葉が飛び交い、

終了後も名残惜しそうに残ってお話しする方々の姿も。

 

割り振られた会場が小さくて、

ワークショップ参加の22人と、

甲府市男女共同参画推進委員の16人、

それに一部聴講したいという入れ替わり立ち代り部屋に訪れた10~15人で、

部屋の熱気はムンムン。

資料だけ欲しいという方も含めて準備した60部は全て配布し終わり、

後から「資料だけいただけますか?」といらした方に

「申し訳ないです」と言わなければならないほどでした。

 

「また甲府市男女共同参画推進委員会のワークショップがあったら絶対参加したいです」

とおっしゃる学生さんもいらしたり。

 

皆さんに喜んでいただけて、本当に良かったです。

 

さらに、9月9日土曜日の午後1時から午後1時半で、

ぴゅあ総合(山梨県男女共同参画推進センター)で行われるぴゅあフェスタで

ヌエックで披露した紙芝居を演じ、その後会場との質疑応答時間を設ける形でのイベントにも出演します。

 

 

また、同じ日同じ会場で、午後2時から4時はシンポジウムが開かれ、

4人の登壇者が男女共同参画に関連のある活動に関してお話しする予定です。

私も登壇者の1人としてお話しします。

 

お近くの皆さん、お時間のある皆さん、ぜひ、お越しください!

 

ぴゅあフェスタでは、

フードバンク山梨のフードドライブも同時開催です。

フードバンク山梨は、食品ロスをへらすと同時に

子どもの貧困対策として恵まれない家庭への食糧支援を行なっています。

http://fbyamana.fbmatch.net

フードドライブとは、

ご家庭にある1ヶ月以上の消費期限があるけれどうちでは食べない可能性がある、といった食品を持ち寄り、困窮する家庭を支援する活動です。

ご協力可能な方、こちらもぜひよろしくお願いいたします。

 

 

さて、9月9日のぴゅあフェスタの次は、

10月半ばの日本女性会議苫小牧参加、

10月終わりの甲府大好き祭りでの啓発活動、

11月のDV防止週間街頭啓発活動、

12月の甲府市役所でのパネル展、

とまだまだ

甲府市男女共同参画推進委員としての活動が続きます。

頑張りますよ〜!

 

ほいじゃぁまた書くじゃんね!

See you!